_page-0001-1-725x1024.jpg)
_page-0002-725x1024.jpg)
_page-0003-725x1024.jpg)
_page-0004-725x1024.jpg)
「振り幅どーん!」
6月の寺報を更新しました。
よろしければお読みくださいませ!
どうも、青春時代グレることなく真面目に学校に通った野村泰弘です。
ドキュメンタリー番組を見ていると不良学生が紆余曲折あって
更生する様子を描いたモノを目にします。
やはり悪いところから更生して良い人
になるという振り幅が大きければ
大きいほど、感動します。
しかし、世の中には更生しなくとも学
生時代から優等生で何も悪い事を
せず、社会に出て普通に働いて一生を終える人がほとんどだと思います。
こういった真面目な人のドキュメンタリー番組は見たことがありません。
素晴らしい人生なはずなのにきっと振り幅が少ないからでしょうね。
世の中は不思議です、良い人が悪いことをするとやったこと以上に
悪く見えたり、悪い人が良いことをす
るとやたらと良い人に見えたり・・・
振り幅が大きければ大きいほど、与え
る印象は大きくなります。
人間はギャップに弱いところがあるので、正しく物事が見れなくなる時が
ありますね。
色々あって混沌の時代ですが、正しい行いをしている人が正しく評価される
世の中になって欲しいと願うばかりです。